Engineer / Product Manager
フリーランスとして、ソフトウェアエンジニア、プロダクトマネージャのご依頼を受け付けております。。案件のご相談等、お気軽にお問い合わせください。
Club DJ
DJ活動をしています。Trance、Progressive House、Techno、Hard Technoなどを好みます。DJ出演のオファー等は、メール、SNSなどでご対応が可能です。
東京都市大学大学院環境情報学研究科
(2017年4月〜2019年3月)
DJのセットリストを学習したモデルを使って、新たにセットリストを作成することについての研究に取り組みました。また、現在のエンジニアリングスキルにつながる、さまざまな活動に取り組みました。
Webエンジニア時代
(2019年4月〜2020年9月)
新卒で入社し、Webエンジニアとして従事しました。PHPとJavaScriptによるサービスの運用、改善、新機能開発などに携わりました。2年目には主力プロダクトのリプレースプロジェクトにおけるリードエンジニアに抜擢されました。
データサイエンティスト時代
(2020年10月〜2022年3月)
開発部全体の施策についての数値化、見える化、効果検証、企画会議などにおける示唆の提供などに従事しました。多数の分析業務に取り組みましたが、特に印象的だったのは、すでに実施済みだったマーケティング施策の効果算出でした。
Webディレクター / PdM時代
(2022年4月〜2024年9月)
Webディレクターとしてプロダクトの改善プロジェクトを複数まわしながら、主体は自身で提案した自社プロダクトにおける顧客の採用業務効率最適化プロジェクトをPO/PMとして実行することでした。Webディレクターとして多くの開発プロジェクトをまわし、データサイエンティストとして効果検証などにも参画しつつ、提案プロジェクトのプロダクトマネージャーとしても活動した期間です。
システムリプレース参画
(2020年1月〜2020年3月)
港湾企業のシステムリプレースに参画し、レガシーシステムからDjangoベースの新システムへの移行を担当しました。基本的には作業に近いものでしたが、一部はよりより設計に変更するなどの提案もおこないました。
不動産案件管理システム
(2020年10月〜2022年3月)
小さい不動産管理会社の案件管理システムを、DjangoとVue.jsを使って開発しました。サーバ管理からアプリケーション開発まで、一貫して担当しました。また、顧客の要望に合わせて、新機能の追加や改善を行いました。